出典書籍
西暦1172年 宋(金)時代 『黄帝素問宣明論方』 by劉完素 《宣明論方》ともいう。15巻。《素問》一書の病名および病候の整理、分析をして処方を制定したものである。この種の臨床治療への結合の方法は《黄帝内経》の研究に新らしい道を提供したものである。また彼の治療大法である寒涼、降火益陰の偏重をも反映させた著作でもある。→処方使用期間:845年間
【適応症】糖尿病、呼吸器及び消化器疾患
次の症状のいくつかある方は、麦門冬飲子が良く効く可能性が大きいです。
●糖尿病用生薬製剤です。
●血糖降下作用のある人参・地黄を中心に糖尿病の自覚症状(口渇・多尿)等を緩解する生薬で構成された漢方製剤です。
●体内の末梢及び肝臓における糖の利用を促進することにより、血糖値をコントロールします。
●糖尿病に伴う諸症状(口の渇き、頻尿、多尿など)を素早く改善し、合併症の予防にも効果があります。
●気になる低血糖の副作用はありませんので、安心してお使いください。
●麦門冬飲子は、麦門冬湯の幅を拡げたような方剤です。
●高齢者及び糖尿病の増加しつつある今日において使用頻度が高い漢方薬です。
●血糖降下作用のある漢方薬物は、地黄、人参、山薬、麦門冬、葛根です。
●本剤は、中国栄代の医書「宣明論」(せんめいろん)の消渇門及び吐血門に収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく糖衣錠剤としたものです。作者の朱丹谿は滋陰降火の開祖です。
●血糖降下作用のある人参・地黄を中心に糖尿病の自覚症状(口渇・多尿)等を緩解する生薬で構成された漢方製剤です。
黄連…自律神経の亢ぶりを鎮め、胃・心臓などの臓器の働き過ぎを鎮める。
葛根…胃の熱から来る口渇や自律神経の亢進を鎮める。
瓜呂根…胸部の熱より来る口渇・多尿を治す。
甘草…解毒力・アレルギー反応阻止力がある。
五味子…副腎皮質ホルモンの分泌を整える。
地黄…血行・ホルモン分泌を良くし、体に力をつける。
当帰…血行・ホルモン分泌をよくし、血液の流れを円滑にする。
人参…血糖を降下させる。
麦門冬…胃・心臓の弱っている時に用い、地黄の働きを助ける。
茯苓…強心利水剤で副腎ホルモンの分泌をよくする。
西暦1172年 宋(金)時代 『黄帝素問宣明論方』 by劉完素 《宣明論方》ともいう。15巻。《素問》一書の病名および病候の整理、分析をして処方を制定したものである。この種の臨床治療への結合の方法は《黄帝内経》の研究に新らしい道を提供したものである。また彼の治療大法である寒涼、降火益陰の偏重をも反映させた著作でもある。→処方使用期間:845年間
糖尿病、血糖増加による口渇*)
*)口渇:口の渇き(かわき)のことを示しています。
次の量を食後に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
年 齢 1回量 1日服用回数
大人(15歳以上)…1包 3回
15歳未満…………服用しないこと
●血糖降下作用のある漢方薬物は、地黄、人参、山薬、知母、麦門冬、葛根です。