出典書籍
西暦1253年 南宋時代 『済生方』 by厳用和 《厳氏済生方》ともいう。10巻。中風、中寒などと、内・外・婦人科など79篇で、先ず病候を述べ後に方剤を記している。作者が試用し有効だった450余首が選録されている。→処方使用期間:764年間
●柿蔕湯は、胃寒による吃逆(しゃっくり)を治します。
●患者さんの証によらず、効く場合が多いです。
●胃を温める効果があり、胃の働きを正常にすることでしゃっくりを起こりにくくします。
●急なしゃっくりに。
●しゃっくりが続いて、止まらない時に。
●漢方では、しゃっくりのほとんどが気の上衝(じょうしょう)で起こると考えます。気の上衝は、手足の冷えから来るとされ、手足が冷えることによって、身体の末端まで巡りきらない気が、上半身に上ってきてしまうのです。
●漢方の古典「済生方(さいせいほう)」収載の処方に基づいて作られた漢方エキス細粒です。
●生活改善薬の発想から生まれたシャックリの漢方薬
昔からシャックリを止めるために、驚かせたり、冷たい水を飲んだり、一瞬息を止めたりなど自分なりの対処法をお持ちのことと思います。このような方法で止まるシャックリがある一方で、なかなか止まらないがんこなシャックリ、シャックリが続いてエネルギーが消耗する方もよく見られます。このような方のQOL(生活の質)を高めてくれるのがネオカキックスです。
●服用しやすい漢方エキス剤
シテイ(柿のヘタ)、チョウジ(クローブ)、ショウキョウ(しょうが)の3薬草を煎じて、そのエキスを取り出してつくった飲みやすい細粒です。古来からシャックリに使われてきた柿蒂湯(していとう)という漢方薬です。
●携帯に便利な分包タイプ
症状が出たときに、いつでも、どこでも使いやすい分包タイプです。ビジネスや旅行などで外出されるときにも、手軽に携帯していただけます。
西暦1253年 南宋時代 『済生方』 by厳用和 《厳氏済生方》ともいう。10巻。中風、中寒などと、内・外・婦人科など79篇で、先ず病候を述べ後に方剤を記している。作者が試用し有効だった450余首が選録されている。→処方使用期間:764年間
吃逆(しゃっくり)
食前または食間に服用してください。
食間とは…食後2~3時間を指します。
年齢 1回量 1日服用回数
大人(15歳以上) 1包
15歳未満7歳以上 2/3包
7歳未満4歳以上 1/2包 3回
4歳未満2歳以上 1/3包
2歳未満 1/4包
〈用法・用量に関連する注意〉
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)1歳未満の乳児には、止むを得ない場合の他は、服用させないでください。
本剤3包中
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください
生後3ヵ月未満の乳児。
相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合
関係部位 症 状
皮ふ 発疹・発赤、かゆみ
(2)5~6回服用しても症状がよくならない場合
【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わる場合があります。)
(4)水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落したり、ぬれた手で触れないでください。