出典書籍
西暦250年 三国時代 『傷寒論』 by校訂 六経によって急性熱病を識別し、治療する方法について説明している。→処方使用期間:1767年間
【適応症】黄疸、皮膚掻痒症、宿酔(二日酔い)、カタル性黄疸、蕁麻疹、急性肝炎、胆のう炎、胆石症
次の症状のいくつかある方は、梔子柏皮湯が良く効く可能性が大きいです。
●発熱、口渇があり、炎症のつよい方に用います。黄疸を呈する場合で、肝胆湿熱の方に適用します。
●肝臓部に圧迫感がある方の黄疸、皮膚掻痒症、宿酔(二日酔い)に使用します。
●肝臓や胆のうの病気にともなう黄疸によいほか、じん麻疹や皮膚のカユミにも適応します。
○体力のあまりない方に向いています。
●本剤は、漢方の古典「傷寒論」(しょうかんろん)(後漢時代)収載の薬方を基本とした我が国の経験処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく細粒剤としたものです。
西暦250年 三国時代 『傷寒論』 by校訂 六経によって急性熱病を識別し、治療する方法について説明している。→処方使用期間:1767年間