出典書籍
西暦1500年 明時代 『明医指掌』 by皇甫中 10巻。《傷寒活人指掌図》にならって、歌賦と論述とを結合させた形で編成している。1巻は病機2~7巻は内科雑病、8巻は五官、外科病証、9巻は婦人科、10巻は小児科病証を記している。→処方使用期間:517年間
頻度不明 | |
過敏症注1) | 発疹、発赤、そう痒等 |
自律神経系 | 不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮等 |
消化器 | 食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、下痢等 |
泌尿器 | 排尿障害等 |
【適応症】関節痛、筋肉痛、腰痛症、慢性関節リウマチ、筋肉リウマチ、漿液性関節炎、結核性関節炎
次の症状のいくつかある方は、薏苡仁湯が良く効く可能性が大きいです。
●関節痛、筋肉痛の漢方薬です。起床時や天気の悪い日には重苦しく痛み、疲れるとひきつる痛みが出るものに用います。関節・筋肉がはれて熱をもち痛むもの。慢性でやや重症のものに。関節に水がたまって、手足が重だるい方にも有効です。
●ツムラ 薏苡仁湯 エキス顆粒(医療用)は湿痺(湿邪による関節や軟部組織の病変)に対する処方です。
●関節腔、組織中の滲出液の停滞を治し、筋肉の緊張を緩和し、血液循環障害を治します。
●膝や肩、手首など、身体の関節部や筋肉の腫れ(はれ)あるいは痛みは、日常の起居・歩行・階段の昇り降りにもさしつかえることが多く、大変つらいものです。ツムラヨク苡仁湯エキス顆粒(医療用)は、筋肉の痙攣(けいれん)を緩和させ、血行を促進して関節痛、筋肉痛を改善する漢方薬です。
●全体として、湿痺(着痺)による四肢や躯幹のしびれ、倦さ、運動障害、疼痛、水腫を治す方剤となっています。
●関節など体に溜まった水分を取り去り、痛みをやわらげます。また、発汗作用があり、体の熱や腫れ、あるいは痛みを発散して治します。そのような作用から、関節痛や筋肉痛、あるいは関節リウマチなどに適応します。やや慢性化していても、体力のたもたれている人に用います。
○寒証で、汗かきでない方に使用します。
●ツムラ 薏苡仁湯 エキス顆粒(医療用)は、漢方の古典「明医指掌」(めいいししょう)収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく顆粒剤としたものです。
●ツムラ 薏苡仁湯 エキス顆粒(医療用)は7種類の生薬から成り、その主薬であるヨク苡仁の名をとって処方名とされました。
●「重苦しく痛む関節痛、筋肉痛に」に用います。即ち、
①水分の排泄(発汗・利尿)障害による水滞があり、そのために血行障害や筋肉の痙睾が生じて起こる湿痒兼血虚に用いる処方です。
②血虚血痕が強いときはソケーカンを、また冷えが強く、冷えると悪化する場合は、ケイジップSなどを合方します。
西暦1500年 明時代 『明医指掌』 by皇甫中 10巻。《傷寒活人指掌図》にならって、歌賦と論述とを結合させた形で編成している。1巻は病機2~7巻は内科雑病、8巻は五官、外科病証、9巻は婦人科、10巻は小児科病証を記している。→処方使用期間:517年間