出典書籍
西暦1253年 南宋時代 『済生方』 by厳用和 《厳氏済生方》ともいう。10巻。中風、中寒などと、内・外・婦人科など79篇で、先ず病候を述べ後に方剤を記している。作者が試用し有効だった450余首が選録されている。→処方使用期間:764年間
【適応症】貧血、不眠症、不安神経症、胃潰瘍、腸出血、子宮出血、血尿、食欲不振、神経性心悸亢進症、健忘症、神経衰弱、ヒステリー、白血病、再生不良性貧血、バンチ氏病、遺精、嚢腫腎、瘰癧(るいれき)の潰瘍、慢性淋疾
次の症状のいくつかある方は、帰脾湯が良く効く可能性が大きいです。
●参茸栄衛丸は、中国で生まれた滋養強壮剤です。
●人参の入った帰脾湯をベースに、鹿茸、杜仲などを加えました。
●参茸栄衛丸は、滋養強壮に効くことでよく知られている人参、鹿茸をはじめ、リュウガンニク、ニクジュヨウなど15種類の生薬を配合した滋養強壮薬です。虚弱体質、肉体疲労などにお勧めします。
●血色不良や冷え症、疲れやすい方に穏やかに的確に作用します。胃腸虚弱でも安心の丸薬です。
●特徴のある大型丸剤ですから、切り分けて服用下さい。
○不安、○不眠、◎健忘
対象:心身の消耗や衰弱が明らかな慢性病、高齢者など、
背景:体力低下や老化、精力減退に伴うもの疲労倦怠感が強い
中医学的病態:腎精不足+気血不足
西暦1253年 南宋時代 『済生方』 by厳用和 《厳氏済生方》ともいう。10巻。中風、中寒などと、内・外・婦人科など79篇で、先ず病候を述べ後に方剤を記している。作者が試用し有効だった450余首が選録されている。→処方使用期間:764年間
次の場合の滋養強壮
虚弱体質・肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振
1 日 1~ 2 回、朝と晩又は晩に 1 回 1丸を温湯にて服用し てください。
服用の際、白ロウを割り丸剤を包んでいるセロファンを離して、そのままかじるか、又は小さく切ってオブラートに包んで服用してください。
服用の直前直後は、生ものや冷たい飲食物の摂取を避けてください。
〈用法・用量に関連する注意〉
1.用法・用量を厳守してください。
2. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
3.乳幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。
4.生後 3ヵ 月未満の乳児には服用させないでください。なお、生後 3ヵ 月以上であっても1才未満の乳児には医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
5.服用の前後30分位は、体を冷やす冷たい飲食物や生ものの摂取は薬効を妨げるので、避けてください。
本品2丸 中
1.直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因に な っ た り 、品質が変わる ため。)
4.本剤は天然物(生薬)を原料としていますので、製品により丸剤の色調が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。
5.開後はなるべく早く服用してください。
【妊娠・授乳の注意】
●妊婦または妊娠の可能性のある人は、使用できない場合があります。