マイナ保険証 電話注文・問合せフリーダイヤル0120-325-328

マイナ保険証

マイナ保険証

はじめに

マイナ保険証とは、マイナンバーカードを健康保険証として利用することを指します。

これにより、医療機関や薬局での受付がスムーズになり、顔認証付きカードリーダーを使用して正確な本人確認が行えます。

メリットとしては、以下の点が挙げられます。

過去の医療情報や薬の履歴を医師が確認できるため、より適切な診断や処方が可能になります。

高額な医療費が発生する場合でも、限度額適用認定証の申請手続きが不要になります。

マイナポータルから医療費の確認や医療費控除の申請が簡単に行えます。

2024年12月2日以降、現行の健康保険証の発行が終了するため、マイナンバーカードの取得と健康保険証利用の登録が推奨されています。 ペン


マイナ保険証 Q&A

Q&A



マイナ保険証がなくても12月から病院にかかれるの?

現行の健康保険証が廃止されるまで、あと数カ月余り。

マイナ保険証を持っていない人や、暗証番号の管理が不安でマイナンバーカードの申請をためらっている人は、どうすればいいのでしょうか?。

question マイナンバーカードを取得して保険証の利用登録をしないと、今まで通り医療が受けられなくなるのですか。



answer 今後、健康保険証の機能を有するのは、(1)マイナ保険証(2)発行済みの保険証の2種類。このうち(2)は最長1年間有効で、有効期間が切れるまで使えます。75歳以上の後期高齢者向けの保険者証は、来年の7月31日まで有効です。



question 有効期限が切れたらマイナ保険証を取得しなければいけませんか?。



answer 現行の保険証の有効期限が切れても、マイナ保険証を持っていない人には今年12月2日以降、保険証の代わりとなる「資格確認書」が交付されます。医療機関で提示すれば、今まで通り受診できます。



question 「資格確認書」は申請手続きが必要ですか?。



answer いいえ。政府は「当分の間」は申請なしで、交付するとしています。



◆カード取得は代理申請も可能 question マイナ保険証を取得したいが、自分ではカードの申請が難しいと思う人はどうしたらいいですか?。



answer まずマイナンバーカードを取得する必要があります。申請・交付(受け取り)とも本人が自治体職員と対面で行うのが原則です。ただし、高齢者や障害のある人には、病院や介護施設、または個人宅に自治体職員が出向き、代わりに申請手続きを行ってくれる仕組みもあります。



question 代理人による手続きは可能ですか?。



answer 申請書の記入が困難な場合、介助者や職員などが代筆し、本人が押印を行うことで有効なものとして認められます。75歳以上であれば受け取りは申請者が指定した代理人でも可能です。



question カードを作れば、自動的にマイナ保険証としても使えるのですか?。



answer いいえ。保険証としての利用登録をする必要があります。病院や薬局にあるカードリーダーや、セブン銀行のATMで登録する必要があります。



◆暗証番号不要のカードも question マイナ保険証を医療機関で使うとき、暗証番号の入力が必要です。暗証番号を覚えられない人はどうすればいいのですか?。



answer 保険証としてしか使えませんが、「顔認証マイナンバーカード」という暗証番号が不要なカードもあります。市区町村窓口でカード申請時に「顔認証マイナンバーカードを希望する」と申し出てください。 ペン



ハル薬局
「病気が治ると笑顔に戻ります。そして、その家族が笑顔になります。」…ハル薬局の願いです。
「幸福だから笑うのではなく、笑うから幸福なのです。」笑顔を大切に…by 黒柳徹子、「笑門来福」
日本薬剤師会所属 罫線

TOP