成 分
研磨剤…リン酸水素カルシウム、軽質炭酸カルシウム、無水ケイ酸
湿潤剤…濃グリセリン、D-ソルビトール液
薬用成分…硝酸カリウム
発泡剤…ラウリル硫酸ナトリウム
香味剤…香料(ダブルミント)、サッカリンナトリウム
粘結剤…ヒドロキシエチルセルロース
清涼剤…l-メントール
保存剤…パラペン
着色剤…黄色203号、青色1号
製剤・薬剤形状
適量を歯ブラシにとり、ていねいに歯をブラッシングしてください。
使用を止めると、再びしみ始めるおそれがあります。しみなくなっても続けてご使用ください。
研磨剤…リン酸水素カルシウム、軽質炭酸カルシウム、無水ケイ酸
湿潤剤…濃グリセリン、D-ソルビトール液
薬用成分…硝酸カリウム
発泡剤…ラウリル硫酸ナトリウム
香味剤…香料(ダブルミント)、サッカリンナトリウム
粘結剤…ヒドロキシエチルセルロース
清涼剤…l-メントール
保存剤…パラペン
着色剤…黄色203号、青色1号
●本剤の使用によりアレルギー症状(発疹、発赤、かゆみなど)等があらわれた場合には、使用を中止し、医師、歯科医師又は薬剤師にご相談ください。
●使用後はキャップをしめて、子供の手の届かないところに保管してください。
●虫歯にともなう歯の痛みには効果がありません。
●虫歯でしみる場合は、歯科医師による治療を受けて下さい。
なぜ歯がしみるのでしょう?
●歯周病などによって歯茎が退縮し、象牙質が露出すると、象牙細管(象牙質にある細い管)を通じて刺激が歯髄神経に伝わり、不快感や痛みを生じます。
●このような症状を知覚過敏といいます。
硝酸カリウムのイオンバリア効果
●硝酸カリウムがカリウムイオンとなって歯髄神経のまわりにイオンバリア(イオンの保護膜)を形成し、不快感や痛みを防ぎます。