学校薬剤師とは?何ぞや 電話注文・問合せフリーダイヤル0120-325-328

学校薬剤師とは?

学校薬剤師とは?

いらっしゃいませ 学校には、学校医・学校歯科医・学校薬剤師が子供達の健康を守っています。

学校薬剤師は、学校の子供達に薬を供給するのが主な仕事だと思われています。

しかし、学校薬剤師は、学校の施設設備の「健康診断」をして子供達の快適な環境を守っているのです。 ペン

1.学校薬剤師の歴史

●1872(明治5)年に学制ができ、その中に伝染病の予防、学校の設備の衛生、児童生徒の健康管理、身体検査に関することが定められ、学校医、学校歯科医による学校衛生の基礎が出来上がりました。これが発展して今日の学校保健に至っています。

学校には、救急薬品をはじめ理科用薬品などがありますが、その管理は必ずしも充分に行われているとは言えませんでした。

特に医薬品の管理については多くの問題を抱えていました。

●1930(昭和5)年、北海道小樽市において起こった不幸な出来事がありました!。

小樽市奥沢小学校において小学校4年生の女児が風邪のため頭痛を訴え保健室に行きました。衛生婦(現・養護教諭)の指示に従い、担任教諭が”アスピリン”を投与したところ、女児の容態が急変してしまいました。

後に調べるとアスピリンと表示された外箱の中にはビン入りの昇汞・毒薬(塩化第二水銀)が入っており、誤投薬が原因と判明しました。残念ながら、この女児は3日後に亡くなりました。

その新聞報道を目にした同市に住む数名の薬剤師が、教育委員会に学校にも薬剤師が必要との申し入れをしたところ、翌年1931(昭和6)年4月に学校薬剤師の任命を受けることとなりました。その薬剤師は、就任と同時にまず保健室等の薬品管理を始めました。

当時この報道は教育界を震撼とさせ、責任の所在は教育課長まで及んで世論をわかせた。

その問題点の第一は、何よりもまず多数の人命を預かる学校で、毒物や劇薬が区別されずに置かれていたという事実です。

しかも、取り扱う者がすべて無資格者であった。そこでは薬品管理上の責任を問われる訳であるが、責任や処罰よりも制度の欠陥や是正が先決であるとの考えから、早速、小樽市では条例を作り、各学校に薬の専門家である薬剤師を配置することを決めました。これが小樽市が学校薬剤師を委嘱するに至った発端ですよ!。

●1931(昭和6)年5月、小樽市で初の学校薬剤師の委嘱状が小樽市学校薬剤師会長岡島元治郎に出され、翌月8名の学校薬剤師が選出されました。

(19校を担当)7月には、第1回学校薬剤師会を開きこれが事実上小樽市学校薬剤師会の発足となりました。

●1933(昭和8)年には、各学校の薬品取扱いの基準を示す典拠として「小樽市小学校薬品準方」を完成しましたね!。

一方、小樽での事故が原因かどうかは不明ですが、事故のあった翌月、東京市麹町区市会議員、萩村武郎氏が初の学校薬剤師に委嘱され、その後「学校薬剤師」という職種は全国に広がっていきました。

学校薬剤師は、学校における環境衛生の維持・改善や医薬品と病気に関する専門家として指導・助言を求められる立場にありますが、あくまでもボランティア活動の一つとして重要な役割を担うことになります。

その後、日本薬剤師会は学校薬剤師の重要性を感じ、その制度の全面的な普及と促進を図るため政府に「学校薬剤師の設置」を請願し、採択されました。

これにより世田谷、芝、神田、本郷に学校薬剤師が置かれるようになりました。現在では、日本全国の学校に設置されております。

●1935(昭和10)年に東京都学校薬剤師会は、会員200名で設立されました。

●1958(昭和33)年には学校保健法が制定公布され、学校には学校医、大学以外の学校には学校歯科医又は学校薬剤師を置くものとする。と定められました。

●2000(平成12)年現在では約1700名の会員数に成長しています。

現在は、神田(東京都千代田区神田錦町2-5第一大隆ビル302)に事務局を持ち活動をしています。

●2009(平成21)年、学校保健安全法及び学校保健安全法施行規則が新たに施行され、学校薬剤師の職務は学校環境衛生に加えて、健康相談、保健指導にも従事するよう求められていますよ!。 ペン


2.学校薬剤師Q&A



Q.1:学校薬剤師にはどのような人がなれるのですか?


薬剤師の資格があればどなたでもなれます。薬剤師とは薬科大学を卒業して、薬剤師国家試験に合格した人ですね!。

Q.2:学校薬剤師って学校ではあまり見かけないけれど何をする人ですか?


子供達が快適で安全な学校生活をおくれるように、学校の水・光・空気の環境を調べて事故がおこらないように守っています。


Q.3:学校薬剤師は学校の健康教育にどのような係わりがあるのですか?


薬の正しい使い方や、喫煙、飲酒の害についての指導、助言を行っておりますよ!。


Q.4:学校薬剤師を誰が任命するのですか?


学校長が任命します。学校薬剤師の身分は、学校の非常勤職員です。

学校薬剤師を任命(委嘱)するのは、学校設置者である教育委員会・学校法人等ですが、任命された後は公立学校においては地方(国家)公務員非常勤職員であり、私立学校においては学校職員非常勤職員の専門職としての扱いを受けます。

例えば職務中(通学時も含む)の災害時は公務災害の保障を受ける事となりますが、担当学校長の了解を受けないで他校の環境衛生等に係る出勤時においての災害は対象外となってしまいます。 ペン


3.学校薬剤師の具体的な仕事内容

学校薬剤師は、定期的に学校の環境衛生検査や、医薬品等の管理及び保健指導等を行います。具体的には次のような項目を行っています。

① 飲料水の検査

 飲料水が安全であることを検査しています。

「水質」と「施設・設備」の検査に分けられます。

学校によっては使用している水が水道水ではなく、井戸水、雑用水等を使っている場合もあります。また、貯水槽を利用している学校、水道管を直接引き込み(直管)である学校もあります。必ず状況の聞き取りを行いましょう。

水源が『水道水』である場合、『井戸水等』である場合、『専用水道および専用水道に該当しない井戸水等』である場合でそれぞれ基準や検査の回数が異なります。ここでは水源が『水道水である場合』についての検査概略を示しました。

② 照度及び照明環境

 机の上や黒板が暗いと感じていないか、まぶしいと感じたりしていないか、明るさを測定しています。





③ 教室等の空気

 教室の空気が汚れていないか、換気はどうなっているか、暑くないか寒くないか、また乾燥していないか等、子どもたちが安全な条件のもとで授業が受けられているか調べています。

④ 騒音環境及び騒音レベル

 騒音によって先生の声が聞き取れないことがないように騒音計で測定しています。

⑤ 学校給食の食品衛生

 給食が安全においしく食べられるよう、食器が汚れていないか、食中毒がおきないように食材から調理法まで指導、助言を行っています。

⑥ 水泳プールの管理

 プールの水が安全であるかを、採水していろいろな検査をしています。







⑦ 排水の管理

 プールの水を交換するときや、給食室の排水や手洗い場の水を流す所などが問題ないか調べています。






⑧ 医薬品等の管理

 学校において使用する医薬品、毒物、劇物等に関して必要な指導、助言を行っています。

学校薬剤師制度が始まるきっかけになったのは医薬品管理体制の不備によるものでした。学校には保健室の医薬品、理科・化学実験室の薬品、プール水の消毒等の薬品類や園芸用薬品など、多くの薬品を所有しています。それらの使用、保管などの指導や助言に当たっています。

⑨ ダニ又はダニアレルゲン

 学校内のダニの発生しやすい場所において、アレルギーの原因となるダニ又はダニアレルゲンを測定検査しています。


⑩ その他

・くすり教育について指導、助言を行っています。

・薬物乱用防止のための教育に参画しています。

・災害時に避難所となる学校へ出動し、災害活動に協力します。

学習指導要領の改訂に伴い、2012(平成24)年度から中学校保健体育で「医薬品の正しい使い方」の学習が組み込まれました。生涯を通してくすりから無縁で過ごすことは考えられません。くすりは正しく使えば薬ですが誤った使い方をすれば害を及ぼすこともあります。また、危険ドラッグや違法薬物乱用などの防止活動も行っています。クスリの専門的知識を持っている薬剤師と教師とがチームを組んで(チームティーチング)くすり授業への参加や補助資料作成のお手伝いをしています。 ペン


ハル薬局
「病気が治ると笑顔に戻ります。そして、その家族が笑顔になります。」…ハル薬局の願いです。
「幸福だから笑うのではなく、笑うから幸福なのです。」笑顔を大切に…by 黒柳徹子、「笑門来福」
日本薬剤師会所属 罫線

TOP